本日3月29日は『マリモの日』です。
- 植松エネルギー
- 2023年3月29日
- 読了時間: 1分
1952年のこの日北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に
指定されたことを祝し記念日として定められました。
ゆるキャラブームで「まりもっこり」というご当地キャラクターが有名
になりましたので「マリモ」という単語を知っていましたが
私はマリモを見たことありません。
マリモは漢字で書くと「毬藻」。
「藻」の一種であり、細い糸状の形をしています。
つまり、イメージしやすい球体のマリモは、「マリモの集合体」らしいです。
絶滅危惧種の指定をうけていて天然記念物ですので持ち帰ることはできません。
販売されているのは阿寒湖産のものではなく他の湖から輸入したものらしいです。
丸くて、フワフワしていそうというイメージが多く
緑で不思議とみていると優しい気持ちになれ可愛さを感じ
癒される不思議な植物であり、鑑賞用として唯一無二の存在であるのが
マリモなんですって・・・一度はみてみたいです♪