本日3月28日は『三つ葉の日』です。
- 植松エネルギー
- 2023年3月28日
- 読了時間: 1分
単純に『328=みつば』の語呂合わせから三つ葉の日です。
爽やかな香りとシャキッとした食感の三つ葉は
古くから『春の香り』『和のハーブ』といった感じで
日本料理を引き立ててくれます♪
野菜として栽培されるようになったのは江戸時代で
数少ない日本原産の野菜です。
食用としているのは日本と中国だけだそうです。
カツ丼に炊き込みご飯にお吸い物に三つ葉がプラスされると
爽やかな香りが食欲を高めてくれますよね。
三つ葉は「香り野菜」ともいわれ、香りの成分が気の流れをよくし
ストレス解消してくれるまさに「アロマテラピー効果」を
発揮してくれる野菜なんです。
春の香りを楽しんでみてはいかがでしょうか!(^^)!