本日3月13日は『サンドイッチの日』です
- 植松エネルギー
- 2023年3月13日
- 読了時間: 1分
数字の3の間に1を挟んでいることから『3(サンド)・1(イチ)』の
語呂合わせでサンドイッチデーが制定されました。
全世界で食べられておりピクニックや軽食にもぴったりなサンドイッチ。
サンドイッチの名付け親は、イギリスの貴族サンドイッチ伯爵。
無類のトランプ好きでゲームを続けながら片手で食べられるように
パンに具を挟んだのが始まりなんだそう。
サンドイッチといえば・・・タマゴサンドが人気ですが
タマゴの異例の値上がりに、卵不足が深刻ですね。
原因は、過去最多の鳥インフルエンザと飼料価格の高騰。
物価の優等生と言われていたタマゴが高いですよね。
コンビニのサンドイッチなどは、卵の量を減らしてハム増量など
内容変更をして販売するなど工夫をしているようです。
本日、サンドイッチの日、フルーツサンド、ハム野菜サンド、
カツサンドなど楽しんでみてはいかがでしょうか