本日3月10日は『砂糖の日』です
- 植松エネルギー
- 2023年3月10日
- 読了時間: 1分
さ(3)とう(10)の日の語呂合わせが由来です。
砂糖の優れた栄養価などを見直すために制定されました。
お砂糖はインドが発祥の地で、日本にお砂糖が入ってきたのは奈良時代です。
中国の鑑真が日本にお砂糖を持ち込み、当初は貴重な薬として扱われていました。
疲れた時に甘いものを食べると癒されますが
これはエネルギー不足になった脳へエネルギー源として
ブドウ糖が使われるためです。
食べすぎには注意ですが・・・甘いものを食べて元気に!