今日から3月スタートですね。
- 植松エネルギー
- 2023年3月1日
- 読了時間: 1分
穏やかな春の日差しを感じることのできる季節
3月の日本の旧暦・和風月名は、弥生(やよい)
この言葉の由来は、「草木がいよいよ生い茂る月」
「弥」にはいよいよ、ますますという意味があり
「生」は草木が芽吹くことを表しています。
その他の別名・異称には・・・
桜月(さくらつき)花見月(はなみつき)
花月(かげつ)花咲月(はなさきづき)
桃月(とうげつ)雛月(ひいなつき)などあります。
穏やかな春のおとずれ色とりどりの花が咲きそろう季節ですね~!(^^)!
今月もよろしくお願いいたします!